訪問鍼灸マッサージシンポジウム

訪問鍼灸マッサージシンポジウム

オンライン開催

訪問鍼灸マッサージシンポジウムとは

訪問鍼灸マッサージシンポジウムは、任意団体“訪問鍼灸マッサージネットワーク“が主催するオンラインシンポジウムです。
「業界全体をより良くしていこう」という想いで設立された当団体は、知識や経験を共有し、業界のクリーンな未来づくりを実践しています。

各プログラムでは、業界のリーダーたちから直接学び、新しいビジネスのアイディアや貴重なスキルを得ることができます。また、オンライン懇親会では他の参加者やスピーカーとの有意義なネットワーキングの機会もあります。

一緒に訪問鍼灸マッサージ業界の
未来を形作っていきましょう!

内容

  • 全国のトップランナーが集結

    訪問鍼灸や訪問マッサージの業界で活躍するトップランナーが全国から集まります。
    ここでしか見られない対談は必見です。

  • 新しい知見に触れる機会

    個人で開業されている治療院も多い中、業界に関わる方々との交流や知見の共有による気付きがたくさんあります。
    同業他社との交流を通じて普段は話せない夢や課題感など語り合いましょう!

  • 地域包括ケアシステム

    地域における訪問鍼灸マッサージの効果・貢献をしっかりと示し、地域包括ケアシステムの中でより一層活躍できる業界へと成長していきましょう!

開催概要

開催日
時間
13:30~17:30(途中入退室可)
開催方法
オンライン開催
参加費
無料
SNSタグ
#訪問鍼灸マッサージシンポジウム
問い合わせ
申し込みページよりお問い合わせください。
チケットを申し込む

※別サイトに移動します

タイムテーブル

  1. ZOOM開場 参加者受付チェック

  2. スタート(全体像説明)

  3. 登壇者:松橋良

    令和6年度療養費改正と介護報酬改定からみる訪問鍼灸マッサージ業界の未来予想図

    登壇者

    松橋良 株式会社スマイルクリエーション副社長

    株式会社スマイルクリエ―ションの副社長として約14年経営に参画。

    訪問鍼灸マッサージ事業を始め、通所介護事業、訪問介護事業、訪問看護事業、居宅介護支援事業、治療院事業の新規開設や運営に携わる。M&Aやコンサル/アドバイザーとしても複数法人を担当。

    企業理念である「世界で一番 笑顔と感動を創造する企業になろう」という創業の意と「介護・医療・福祉業界の更なる発展に寄与する」という個人の志の2軸を大切に、今日も走り続けています!

  4. 登壇者:大上清輝・青木崇

    「あなたにお願いしたい」と思ってもらえる訪問治療院になるために~営業のプロに聞く10の質問~

    登壇者

    大上清輝 からだアシスト代表

    都内の鍼灸整骨院で訪問鍼灸マッサージ部門を立ち上げ、6年間で訪問部門の年商を1億へ。ほぼ0からのスタートで営業、採用、教育、訪問治療から請求業務まで行い訪問のイロハを身につける。その後、自身の理念を体現したいと思い2021年に訪問治療院を開業し、現在は6名体制で運営する傍ら、地域セミナーの開催やブロクを通して全国の訪問あはき師を応援する活動をしている。

    青木崇 株式会社スマイルクリエーション

    メーカーや人材派遣・紹介業にてインサイドセールスを行い総合的な営業スキルを身につける。幼少期より興味のあった福祉業界にて営業面から現場職員のサポートをしたいと思い、訪問歯科・訪問看護・通所介護・訪問鍼灸マッサージのケアマネ営業に転職。現在は地域連携推進担当としてケアマネのみならず同業他社との連携協働を深めている。

    ファシリテーター

    松橋良 株式会社スマイルクリエーション副社長

    株式会社スマイルクリエ―ションの副社長として約14年経営に参画。

    訪問鍼灸マッサージ事業を始め、通所介護事業、訪問介護事業、訪問看護事業、居宅介護支援事業、治療院事業の新規開設や運営に携わる。M&Aやコンサル/アドバイザーとしても複数法人を担当。

    企業理念である「世界で一番 笑顔と感動を創造する企業になろう」という創業の意と「介護・医療・福祉業界の更なる発展に寄与する」という個人の志の2軸を大切に、今日も走り続けています!

  5. 協賛企業説明1

  6. 登壇者:藤田久也・井上直樹・平田哲也

    訪問鍼灸マッサージ×多角化経営

    登壇者

    板倉弘樹 株式会社介護NEXT事業統括マネージャー

    介護事業を全国130店舗展開する介護NEXTにて6年前に訪問鍼灸マッサージの新規事業立ち上げ責任者として1号店目の鍼灸マッサージ施術管理者として働き、5年で20店舗チェーンへ成長させる。
    現在は、店舗運営管理・既存店の営業活動・施術者の教育、新店舗立ち上げ・FC店舗のSV・リクルート活動などの業務を中心に事業統括マネージャーとして活動している。

    井上直樹 合同会社ALLMERU代表社員

    医療福祉業界歴20年以上となり、病院・クリニック勤務、デイサービス立ち上げ、訪問リハビリテーション立ち上げなど複数従事。現在は、メディカルフィットネスの立ち上げ及び運営支援、福祉施設の顧問リハビリサービス、ヘルスケア商品開発支援をはじめ訪問マッサージ事業を提供する会社を運営。

    平田哲也 株式会社SILVER TRY代表取締役

    ファシリテーター

    松橋良 株式会社スマイルクリエーション副社長

    株式会社スマイルクリエ―ションの副社長として約14年経営に参画。

    訪問鍼灸マッサージ事業を始め、通所介護事業、訪問介護事業、訪問看護事業、居宅介護支援事業、治療院事業の新規開設や運営に携わる。M&Aやコンサル/アドバイザーとしても複数法人を担当。

    企業理念である「世界で一番 笑顔と感動を創造する企業になろう」という創業の意と「介護・医療・福祉業界の更なる発展に寄与する」という個人の志の2軸を大切に、今日も走り続けています!

  7. 協賛企業説明2

  8. 登壇者:藤田久也・左健吾・中西芳宏

    視覚に障碍があっても活躍している訪問鍼灸マッサージ

    登壇者

    藤田久也 株式会社リライフ代表取締役

    京都市伏見区と大阪府枚方市の2拠点で訪問専門の鍼灸マッサージ治療院を運営。代表の藤田が急性期を扱う整形外科を経て、デイサービスや介護タクシーを運営している法人の副社長。その後、サービス付き高齢者住宅のホーム長に就任。医療と介護の現場、在宅と施設の現場を経験し、その経験をあはき師に活かせないかと3年前に法人を立ち上げた。ホンマモンの在宅医療鍼灸マッサージ治療院を目指して日々奮闘中。

    左健吾 株式会社朋健あしたマッサージ治療院代表取締役

    生まれながらに強度近視ではあったが、網膜剥離を起こし、その後白内障・緑内障・視神経萎縮等があり、現在は殆ど全盲に近い状態。大阪府視覚支援学校にてあはきを取得後、3年半程度整形外科クリニックのリハビリ室にて勤務したのち、訪問マッサージの会社に就職し、約6年程度勤務。2019年10月に開業・同年12月に株式会社設立。「視覚障碍者であっても訪問マッサージで勝ち残れる・しっかり給料をもらえる会社」を大きな目標のうちの一つに掲げている。

    中西芳宏 北海道札幌視覚支援学校専攻科主事

    滋賀県出身。2003年(平成15年)3月に筑波大学理療科教員養成施設卒。同年4月より北海道高等盲学校勤務、同校附属理療研修センター指導員勤務を経て、2015年(平成27年)より現校で勤務。あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、パラスポーツ指導員。

    ファシリテーター

    松橋良 株式会社スマイルクリエーション副社長

    株式会社スマイルクリエ―ションの副社長として約14年経営に参画。

    訪問鍼灸マッサージ事業を始め、通所介護事業、訪問介護事業、訪問看護事業、居宅介護支援事業、治療院事業の新規開設や運営に携わる。M&Aやコンサル/アドバイザーとしても複数法人を担当。

    企業理念である「世界で一番 笑顔と感動を創造する企業になろう」という創業の意と「介護・医療・福祉業界の更なる発展に寄与する」という個人の志の2軸を大切に、今日も走り続けています!

  9. 協賛企業説明3

  10. 閉会の挨拶 次回開催案内

チケットを申し込む

※別サイトに移動します

協力

  • spotlog
  • 株式会社スマイルクリエーション
  • 株式会社リライフ
  • からだアシスト
  • 株式会社朋健あしたマッサージ治療院
  • 株式会社介護ネクスト
  • GENKISUN
  • 合同会社ALLMERU
  • 北海道札幌視覚支援学校
  • 今日こそ独立開業だぞ☆ブログ

個人情報の取扱いについて

  • 個人情報は厳正な管理の下で取り扱います。ご本人の同意無く第三者に貸与・売却、またはこれに類する行為は一切いたしておりません。
  • 各種郵送物の発送時など、個人情報が含まれる情報の処理を外部に委託する等の場合は、当社の厳正な管理の下で行います。
  • 当社では、入力された個人情報を「SSL」暗号化技術により保護しております。万が一、送信データを第三者が傍受した場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。SSLによるセキュア通信をしているページ(入力確認画面など)には、ブラウザの下部に施錠された鍵マークが表示されます。
  • ※SSLの利用には、セキュリティ機能に対応したブラウザを使用する必要があります。
  • ※SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上での情報を暗号化し、通信するセキュリティ機能です。
チケットを申し込む

※別サイトに移動します